· 

2月ムーンショットライフデザイン講座受講生募集のご案内

☆「ムーンショット研究開発制度」を知っていますか?☆

「ムーンショット研究開発制度」とは、内閣府が推進している計画のことで2050年がゴールとして設定されています。その中間地点として、2030年、2040年がタイムラインとして決まっていて、そこまでにわたしたちの社会の構造を大きく変えるための試みとして施行が予定されているもの。内閣府のHPに詳しい情報がでております。とはいえ、時代は本当に高速で進化しているようで、ムーンショットをテーマにした「ムーンショット対策講座」を始めたのが2021年春。気づけば3年目に入ろうとするこの講座、2024年は11月に冥王星がテクノロジーの星みずがめ座へ移動します。いよいよ「ムーンショット時代」が本格化していく感じがしますね。

      

西陣の拝み屋では今年も「冥王星みずがめ座」に備え、なお一層力を入れてムーンショット社会へ対応していくための準備講座の位置づけで定期開講していきます。これまで通りムーンショット時代を精神的・倫理的な視点からとらえた歩き方は勿論、変化の早い時代に合わせたライフデザインに役立つ講座として旬の情報を中心にお伝えしていきます。ムーンショットライフデザイン講座についてはこちらをご覧ください。

    

        

 ☆2月のテーマは「マルチバース世界の構造論」☆

 2月のテーマは「マルチバース世界の構造論」。風の時代はマルチバース思想と言われています。「世界線」という概念が一般的になり、個々の世界線に同時に自分が存在する「多次元世界(マルチバース)」という思想に基づいた人生設計が一般化していくと言われているのです。そのいわば新常識がどのような構造で成り立っているか、それを知ることで不要な巻き込まれ事故を防止する対策を立てる時代となりました。2月のムーンショットライフデザイン講座では、その構造と危険回避についてお伝えします。

 

☆2月のワークシートは「あなたのクライシススキルチェック」☆ 

クライシス=危機。それは日常的に自分にどの程度回避能力や備えがあるか、知っているか居ないかによって有事対応が変わってきます。2月のムーンショットライフデザイン講座では、クライシススキルについてチェックしていきます。

        

 2月ムーンショットライフデザイン講座ZOOM講座                 

 〇昼クラス 2/5(水)10:30~12:00 定員10名 

〇夜クラス 2/5(水)21:00~22:30 定員10名 

参加費:前日まで3,300- 当日4,400-(テキスト付)ZOOM開講 

2月のテーマ:「マルチバース世界の構造論」 

○グループレッスン受講生向け質問会 

開催日:2/26(水)10:30~11:30/21:00~22:00 各回定員5名

 21:00~22:00 定員5名 受講費:1,000-(ムーンショットライフデザイン講座受講生が対象です)    

ムーンショットライフデザイン講座ZOOM講座のお申し込みは公式LINEまたは予約フォームからお願い致します。